top of page

​古くて新しい取り組み、『レトロポーク』

おおわに自然村は大鰐町のふるさと雇用再生支援事業として、大鰐町駒の台地区で約7ヘクタールの敷地内で循環型農業の体験ができるグリーンツーリズム施設と、それに併設する養豚場及び豚肉の加工場を有し、平成18年度創業しました。
当村の養豚場では、スーパー、コンビニ等から毎日大量に出る、廃棄弁当等の食物残さを飼料として加工した餌(飼料も自社で加工)を食べさせて地球にやさしい南津軽昔豚(レトロポーク)を育てています。
循環型農法の入口から出口までを完結させ、子どもたちの未来のために、

青森のすばらしい自然環

境を守っていくのが使命

と考えております。 
食品リサイクルループの

実践地として、数多くの

企業様も見学にいらして

おります。

リサイクルループ.jpg
日本
​青森県南津軽郡大鰐町早瀬野小金沢48-2
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
お問い合わせ
℡0172-26-8692
Mail owani.namahamu@gmail.com
bottom of page